 社長が進める変革力アップ
社長が進める変革力アップ
講師・コンサル不要の指導ツール
全員を束ね、突き動かす!
 和田創研は四半世紀を超え、変革による勝ち残りにフォーカスした教育指導を行ってきました。
和田創研は四半世紀を超え、変革による勝ち残りにフォーカスした教育指導を行ってきました。 
          2010年以降はとくに厳しい環境に置かれる内需・地場の中小・中堅企業に対する支援に重きを置いています。 
          これまでに確立した目標達成と業績向上、成長持続と社業発展につながるセオリーとノウハウを「経営ポスター 経営テキスト」として提供します。 
          
          本商品におけるメッセージは代表・和田創が長い歳月をかけて熟成に努めており、現在は和田創研が主催する経営者・取締役・後継者セミナーなどで述べている内容のエッセンスに当たります。
          
          「魂」を込め、一字一句にこだわりながら簡潔な「1枚もの」に仕上げています。 
          全員を束ね、突き動かすために「動機づけ」を重んじています。
使い勝手と教育指導効果を向上
本商品は購入者にとっての「使い勝手」をよくし、教育指導効果が高まるようにしました。 
          A2判拡大(新聞片面)かA3判原寸の「カラーポスター」として使用できます。 
          掲出時には社長が数分程度を割き、社員に意図や要点を説明することをお奨めします。 
          全員の「唱和」を絡めやすいポスターもご用意しています。 
          
          A4判縮小の「モノクロテキスト」としても利用できます。 
          面倒な準備なしに行えるよう、内容を分かりやすくブラッシュアップしました。 
          3分~30分程度のコンパクトな「研修」に向くほかに、朝礼や会議などの集まりで手軽に使えます。 
          
          同一のポスターとテキストを合わせて用いることで、社員への浸透と定着に「相乗作用」が得られます。 
社長が伝えるべきメッセージを凝縮
 環境が劇的に変化する今日、会社が大きくなるとは、会社が変わることです。
環境が劇的に変化する今日、会社が大きくなるとは、会社が変わることです。 
          社員が育つとは、社員が変わることです。 
          
          危機感の強い社長が全社改革や社員改革を唱えるのは当然ですが、実現するのは至難です。 
          たやすく変われるならば、とっくに変わっていたはずです。 
          
          変われない主因は案外、古参の取締役・管理者の抵抗や反発にあります。 
          私がコンサルタントとしてしばしばぶつかったのは、自らが預かる事業や部門の権益を守ろうとして変革を阻害する上層部でした。 
          
          本商品は社長が変革を推進し加速するために、上層部を含めた社内にどうしても伝えるべきメッセージを凝縮しています。 
          ずばり突き刺さります。 
何枚でも掲出、何人にも配付
本商品はPDF版ですので、出力してポスターとして何枚でも貼り出せます。 
          また、テキストとして何人にも配れます。 
          デジタルデータは保管しやすく、社員へ徹底を図るために期間を置いて繰り返し用いることもできます。 
          
          和田創研では「経営ポスター 経営テキスト」に加え、「社員ポスター 社員テキスト」「営業ポスター 営業テキスト」を豊富にラインアップしています。
          
          なお、改良のために内容などがいくらか変更になることがあります。 
          あらかじめご了承ください。 
1タイプ驚きのワンコイン・5百円(税別)です。 
          もっともシンプルな内容であり、おもにポスターとしての掲出を想定しています。 
| 101 前へ 前へ (KATTAKA)  | 102 会議のおきて (MAMOTTAKA)  | 
| 103 大きい観点から「利益」を考える (OMONZITAKA)   | 
1タイプわずか1千円(税別)です。 
          ポスターとして掲出するほかテキストとして利用することを想定しています。 
| 301 「常識」を疑ってみよう (SINZITAKA)  | 302 景気に左右されない会社へ (HIKISIMETAKA)  | 
| 303 経営計画、断固実行 (HURUITTATAKA)   | 
1タイプ2千円(税別)です。 
          ポスターとしての掲出とテキストとしての利用の双方を想定しています。 
| 501 製販連携の緊密化 (TUNAGATTAKA)  | 502 「うちは**屋」 (MITUKKATAKA)  | 
(著作権者は精鋭育成協会。イラストはすべて本郷理一)
          お申し込みの前にかならず下記の「注意事項」と「申込方法」にしっかりとお目通しください。 
本商品の購入は、これに同意していただいたという前提になります。
ご入力いただいた個人情報は和田創研にて厳重に管理したうえで、本サービスの提供のほか、和田創研グループからの関連情報の提供に使用します。 
          第三者に開示・提供することはありません。 
①本商品は、企業がもっぱら自らの社員の教育指導に利用する権利を販売するものです。これ以外の目的と用途は認めません。 
          ②金銭の授受をともなう使用、教育指導を職業とする企業の使用を禁じます。 
          ③本商品の著作権は「和田創研」に留保されます。その一部または全部を複写・複製・翻訳・掲示・転載・送信・配信すること、各種媒体に入力することは著作者の権利侵害となります。ただし、①の目的と用途に限り、本商品を出力することができます。
          
          (購入者は利用権を得るものであり、著作権は和田創研に帰属します。) 
          ④本商品は著作権を保護するため、教材に購入者の名入れ(法人格を除く)を行ったうえでPDFファイル化しており、データの編集・加工は行えません。このデータは代表者の責任において保管するものとします。社員にデータそのものを提供することはできません。 
          ⑤本商品は性格上、第三者に開示・貸与・譲渡・販売することはできません。これには出力した教材を含みます。 
          ⑥本商品の不正な使用、著作権の侵害などが判明した場合には顧問弁護士を通じて厳正に対処します。くれぐれもご注意ください。 
①お申し込みフォームに必要事項をすべてご入力のうえご送信ください。当社と類似業者、職種にかかわらず個人はお申し込みできません。電話でのお問い合わせは平日午前10時から午後5時まで受け付けています。 
          ②ご入力の内容をホームページやデータベースで確認のうえ、お申し込みをお受けします。なお、購入をお断りする場合がありますが、その際に理由を明らかにする義務を負いません。
          
          ③商品の性格上、代金は前払いとなります。請求書をメールでお送りしますので、銀行口座にお振り込みください。振込手数料は購入者のご負担となります。ご入金を確認後、なるべく速やかに商品を「宅ふぁいる便(メール)」でお届けします。
          
          ④デジタルデータをお渡ししますので、返品は一切できません。 
上記のフォームにてお申し込みください。類似業者および個人のお申し込みはできません。
社員の育成に一番利くのは、
シンプルなメッセージの繰り返し!
貴社はここが肝心という「しつけ」が徹底されていますか?